高校教師×パート衛生士の資産形成ブログ

パートDH(歯科衛生士)の主婦による資産形成の備忘録です。また都立高校教師の妻が日々感じている「学校」や「教師」の不思議についても発信します。

【2022年3月】つみたてNISA&iDeCo運用状況☆

おはようございます。

本日は非課税口座での投資信託運用状況報告です。2022年3月末時点でのつみたてNISA&iDeCoの運用状況をお伝えします。

現在の積立設定銘柄はこちら。

・つみたてNISA

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)毎月2万円

楽天・全米株式インデックス・ファンド毎月1.3万円

これとは別に残りのカード決済枠で、特定口座でも楽天レバナスを約1.6万円分積み立てています。他にもSBI証券とauカブコム証券でのカード積立を予定していますが、特定口座分については適宜利確していくつもりです。

・iDeCo

楽天VTI毎月1.2万円

こちらは口座開設以来一度も変更していません。

まずはつみたてNISAから。

3月末時点での評価額がこちら↓↓  

f:id:ozukun3130:20220401060908p:plain

ちなみに2月末時点はこちら↓↓

f:id:ozukun3130:20220301051835p:plain

 iDeCoはこちら↓↓  

f:id:ozukun3130:20220401060951p:plain

f:id:ozukun3130:20220401061000p:plain


ちなみに2月末時点はこちら↓↓

f:id:ozukun3130:20220301051904p:plainf:id:ozukun3130:20220301051914p:plain

現在の含み益は約+127.6万円です。(先月は+91.4万円

もう少し調整が続くかと思ったら、3月中旬から後半にかけて一気に戻してきましたね。つみにー&iDeCoは月1回のみの買付なので日々の評価益は気にする必要もありませんが、口数は毎月確実に増えていきますので長期的には右肩上がりが期待できます。

投資信託&ETFだけで見ればほぼ非課税口座の運用で含み益は+200万円を超えています。一部の個別株や中国株ADRが足を引っ張っていますがシロクマ家全体で見れば順調に推移していますので、引き続き投資信託を中心に毎月定額積立だけは継続していきます。

3月の調整時、SNSで「つみたてNISAを損切りした」という衝撃の投稿が話題でしたが、おそらく一般的な感覚であれば含み損など見ていられません。だからこそ市場に居続けさえいれば誰もが資産〇千万円を目指せるはずなんですが、実践することは非常に難しいです。なるべくシンプルに、機械的に定額購入できるよう仕組み作りが大切ですね。私のNISA口座でも毎月10万円を目標に預金⇒SBI証券に移して買付と考えていましたが、結局円高や株高が気になり半分しかNISA枠を使えませんでした。タイミングを図っても市場平均を超えることは難しいとわかっているのに、やはり感情が邪魔をしてしまいます。超長期で見れば毎日が買い時のはずなので、いっそのことNISA枠も月初めに購入してあとは放置で良いのかもしれませんね。

今日から新年度が始まり、シロクマ家も環境が大きく変化します。もしかすると5月くらいからブログのタイトルを変えることになるかもしれません(笑)が、アッパーマス層に向けてコツコツと投資を続けます。