高校教師×パート衛生士の資産形成ブログ

パートDH(歯科衛生士)の主婦による資産形成の備忘録です。また都立高校教師の妻が日々感じている「学校」や「教師」の不思議についても発信します。

【2022年8月】つみたてNISA&iDeCo運用状況☆

おはようございます。

本日は毎月恒例となりました、楽天証券でのつみにー&iDeCoの運用報告です。

現在の積立設定銘柄はこちら。

・つみたてNISA

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)毎月2万円

楽天・全米株式インデックス・ファンド毎月1.3万円

楽天キャッシュによる積立が始まり3.3万円はつみにーへ、これとは別にカード払いで特定口座でも楽天レバナスを2万円分積み立てています。更にSBI証券で大和レバナス5万円&auカブコムでS&P500を5万円分積み立てており、ポイント狙いの特定口座分は先日+数万円で無事利確できました。ポイントを貰いつつ適宜利確する作戦ですが、楽天レバナスのみ大きくやられています(笑)ちなみに9月から楽天レバナスを1万円に減額、また10月分からはauカブコムはauレバナスに切り替える予定です。

・iDeCo

楽天VTI毎月1.2万円

こちらは口座開設以来一度も変更していません。

まずはつみたてNISAから。

8月末時点での評価額がこちら↓↓  

ちなみに7月末時点はこちら↓↓

 iDeCo8月末時点での評価額はこちら↓↓  

ちなみに7月末時点はこちら↓↓

現在の含み益は約+124万円です。(先月は約+118万円

注)記事作成が遅れ、つみにーはすでに9月分が反映

気がつけばつみにーの含み益が100万円を超えていた時もありましたが、ジャクソンホール後の調整により再度下げています。とはいえ積立開始からの資産推移はこんな感じで、順調に右肩上がりですし、2022年のパフォーマンスも長期的に見ればプチ調整レベルですね↓↓

2020年3月のコロナショックがいかにバーゲンセールだったかよくわかります。この先つみにーが含み損になる可能性は低いですが、その時は間違いなくバーゲン開始のサインですね。とはいえ底がいつなのかは誰にもわからないので、米国市場の右肩上がりを信じ続けられる限りは少しずつ毎月一定額を入れていくドルコスト平均法に頼るのみです。というか一括投資できるならそれで気絶すればOKですが、シロクマ家にそんな余力はありません(笑)暗号資産(宝くじ)が大暴騰したら少しずつ利確して安心の米国市場に投下したいですが、その頃には税制も変わってたりして。9月は統計的にも下がると言われていますが、定期積立だけは変わらず継続して米国市場の成長に期待します。