高校教師×パート衛生士の資産形成ブログ

パートDH(歯科衛生士)の主婦による資産形成の備忘録です。また都立高校教師の妻が日々感じている「学校」や「教師」の不思議についても発信します。

【2021年6月】つみたてNISA&iDeCo運用状況☆

おはようございます。

本日は非課税口座での投資信託運用状況報告です。2021年6月末時点でのつみたてNISA&iDeCoの運用状況をお伝えします。

現在の積立設定銘柄はこちら。

・つみたてNISA

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)毎月2万円

楽天・全米株式インデックス・ファンド毎月1.3万円

これとは別に特定口座でも1.66万円分の積み立てを再開しました。選んだ投信は・・iFreeレバレッジ NASDAQ100です。結局個別株は難し過ぎるということで、高い手数料払ってでも投信に任せることにしました。これにより毎月500円分のポイントがゲットでき、全て楽天ウォレットでビットコインに交換しています。

・iDeCo

楽天VTI毎月1.2万円

こちらは口座開設以来一度も変更していません。

まずはつみたてNISAから。

6月末時点での評価額はこちら↓↓  

f:id:ozukun3130:20210702053117p:plain

ちなみに5月末時点はこちら↓↓

f:id:ozukun3130:20210530061702p:plain

 iDeCo 6月末時点はこちら↓↓  

f:id:ozukun3130:20210702053136p:plain

ちなみに5月末時点はこちら↓↓

f:id:ozukun3130:20210530061716p:plain

   現在の含み益は約+79.5万円です。(先月は+70.7万円

ご覧の通り、米国株は毎月のように史上最高値を更新中ですので当然含み益も過去最高です。今のところは機械的な積立だけで十分なパフォーマンスが期待できます。つみにーとiDeCoで毎月4.5万円、加えて特定口座での積立を可能な範囲で継続。臨時収入はジュニアNISAも活用して投信購入。現状はこれだけやっていればお金に困ることはないですね。個別株は売れば上がるし、買えば下がります。下がったらナンピン(買い増し)と簡単には言いますが、含み損がどんどん増えていく中、他の銘柄がどんどん上昇しているのに無限ナンピンするのは精神的にも難しいです。為替も円安になってきましたので、円で躊躇なく購入できる投信で十分ですね。次の暴落に備えて、今後はやっぱり投信&ETFにシフトした方が良さそうです。