高校教師×パート衛生士の資産形成ブログ

パートDH(歯科衛生士)の主婦による資産形成の備忘録です。また都立高校教師の妻が日々感じている「学校」や「教師」の不思議についても発信します。

マタニティマークを付けると嫌がらせをされる?マタママの心配事・・

おはようございます。

マタママのみなさん、普段からマタニティマークは付けていますか?

先日旦那が電車で妊婦さんを見かけ席を譲ったそうですが、「読書してて最初は気づかなかったけど、前に妊婦さんが立ってた」「マタニティマークを見えるようにしてくれないとわからないわー」と言っていました。でもタイトルのように、マタママにも心配事がありますよね・・

 妊娠時に辛かったこと

長女のチビたんがお腹にいた初めての妊娠時。始めはマタニティマークを付けませんでした。旦那からは「付けないと周りがわからないよー、子どもは社会の宝だよ!」と言われましたが、付けたことで不快な思いをされている方の話や、マタママへの嫌がらせ行為があるという噂を聞いて付けるのが怖くなりました。

男性にはなかなか理解されませんが、妊娠初期のつわりは本当に辛かったです。(つわりのなかったウチの母親にも全く伝わりませんでしたが。)旦那に「おもーい2日酔いがずっと続いていると思って・・その状態だよ!」と言ったら、

「2日酔いってそんなに辛い??」

と返されました。さすがにこの時は初めて殺意キレそうになりましたが、つわりの経験がないママさんも同じ気持ちなんでしょうね。電車やスーパーで突然座り込んだりしても、「アイツ何してんだ?」くらいにしか思われていないんでしょうね(>_<)

マークを付けない派の意見として、

・不妊の方や流産経験のある方へ配慮が必要

・幸せオーラを振りまくのは良くない

・相手に「席を譲れ」と受け取られる可能性

・マタママへの嫌がらせ(暴言や暴力)が現実にある

などが言われていますね。私もそんな意見を聞いてマークを付けずに過ごしていましたが、さすがに電車やバスで立ち続けいているのが辛いので、旦那や母親と出掛ける時には付けるようになりました。中には緊急時のみ救急隊の方とかに気づいてもらえるよう、バッグの内側に付けておく人もいるそうですが、私は「あまりにひどい時は助けて下さい・・」という気持ちで見える位置に付けました。

マタニティマークを付けて良かったこと

心無い人がいるのも事実だと思いますが、私はマークを付け始めてから「付けておいて良かった」と思えることがたくさんありました。

・電車に乗るとすぐに「どうぞ」と言ってくれる方がたくさんいる(特にパパさんが多い印象)

・知らない方から笑顔で「出産はいつ頃ですか?楽しみですね~」と話しかけられる

・小学生の男の子からも紳士的に「こちらの席をどうぞ」と譲られる

・買い物に行っても店員さんが気を遣ってくれる

もちろんこういった気遣いはされたくない!というマタママも多いと思いますが、私は率直に嬉しかったです。体調が悪く優先席が空いていないか探したもののスマホや化粧に夢中の若い人たちで埋まっていることもありましたが、そんな時でも遠くの席から「こっち空くから座りな」とおばあちゃんがわざわざ言いに来てくれた時には本当に温かい気持ちになりました。

何とかつわりを乗り越え、お腹が大きくなってからはマークを付けるのをやめました。周りは優しい方ばかりで、マークがなくてもすぐに気づいて席を譲ったり荷物運びを手伝ってくれたりします。それでも以前にSNSでマークの是非が話題になっていて、「こんなことが話題になるなんて、日本は終わった」みたいなことも書かれていましたが、こういうところにも少子化の要因がありそうです。私自身は幸い嫌がらせみたいなことはなく、周囲の方の優しさを感じられる9か月間でした。

マークを見て不快に思う方がいるのは事実ですが、社会全体で子育てしやすい環境を作るために、妊娠初期はマタニティマークを付けるのが当たり前の社会になって欲しいです。特に初期の辛さはつわりの経験がない人にもなかなか伝わらないし、流産のリスクも初期がダントツに多いので、

安定期に入るまでの大事な期間です。

周囲の方、配慮をお願いします。

という意味が伝わるものとして活用されることを願っています。そして安定期に入った後は、マークがなくても周りが気づいて配慮することが当たり前の社会になって欲しいですね。たまに電車に乗ると、ほとんどの方(小さい子でさえも)がスマホの画面に夢中の光景がとっても心配なオズ君ママでした(´・ω・)