高校教師×パート衛生士の資産形成ブログ

パートDH(歯科衛生士)の主婦による資産形成の備忘録です。また都立高校教師の妻が日々感じている「学校」や「教師」の不思議についても発信します。

都立学校は本日から始業式★時差登校でも満員電車が減らない理由。

おはようございます。

本日から都立学校は新学期がスタートしますね。旦那も新1年生の担任として、7日の入学式準備に追われています。都内では外出自粛要請が続く中、感染者が拡大中です。

式典だけ先にやっておく必要あるの?と思いますが、新入生やこれから受験を迎える新3年生のためにも、気持ちを新たにスタートしたいんですかね・・心配。

始業式は分散登校で実施!

本日の始業式、旦那の勤務校では、

①10時登校 ②13時登校

の2回に分けて実施するようです。「2・3年生を同時に登校させるな」という指示が出ているそうで、10時であれば満員電車は回避できますね。式や写真撮影、宿題の配布なんかが終わったらすぐに帰宅させるということですが、果たして高校生が久しぶりに同級生と会って真っすぐ自宅に帰りますかね・・そもそも感染しているけど症状が出ていないという生徒や先生がいそうですので、狭い教室に40人近くの生徒が集まることで感染拡大が心配です。

ちなみに現場の先生はというと、勤務校では3月から

①7時半出勤‐16時退勤

②8時半出勤‐17時退勤

③9時半出勤‐18時退勤

の3種類の勤務パターンが選べることになっています。満員電車を避け時差通勤を促すなら②を設定する必要はないと思うんですが、勤務校でも一番多いのは②らしいです。

満員電車が減らない理由

シロクマ先生が人生で嫌いなもの第1位が満員電車です。人混みの中だと人相がグリズリーに変化します。(触るなキケン!!)

旦那は③の9時半‐18時退勤を選んで朝の家事をいろいろとやってくれて助かっています。この時間であれば電車でも座れることが多いとか。しかも有給休暇や看護休暇があるので、丸1日休みは取れなくてもいつも17時か18時には帰宅してくれます。最近の長女チビたんのブームは階段で、マンションの階段をひたすら昇り降りしたがります。旦那が帰宅後子どもたちを連れて階段に行っている間に、私は急いで夕飯の準備。これから幼稚園生活がスタートして不安だらけなので、旦那がラッシュを避けて通勤し、夕方早めに帰宅してくれる今の生活はかなり助かっています。

でも不思議なのが、多くの先生が通常の勤務時間である②から変えないこと。どの先生に聞いても、「生活リズムを変えたくないから」という回答らしいです。朝早起きの先生や保育園に預けてからくる先生は7時半出勤の人もいますが、ほとんどの先生が満員電車に乗って出勤。電車遅延があると決まって、

「電車混み過ぎ!なんでこの時間にみんな乗るの!?」

と発言をしている先生もいるというから驚きです。生徒がいないのであれば8時半に出勤する必要もないと思いますが・・きっと満員電車に乗っている人の多くが同じことを思っているんでしょうね。

学校再開後の勤務時間

学校が再開すると、8時半からSHRがあるため、旦那は②の8時半出勤に戻ります。部活動が始まれば17時に退勤できる訳がないので、サービス残業が確定です。平日の部活動は17時以降もできますが、残業手当なんてものは先生には存在しませんので。

www.ozukun3130.com

とはいってもコロナの影響で部活動も活動禁止が続くので、GW明けもしばらくはできないかもしれません。となると旦那も①7時半出勤‐16時退勤にするかもしれません。昨年仕事が特に忙しかった時期は、6時過ぎに家を出て19時過ぎに帰宅なんて生活をしていたので、朝早いのも特に問題ないとのこと。あるいは生徒の時差登校が続くなら、今の出勤時間から変更しなくても大丈夫かもしれません。すべては1か月後コロナがどうなっているかですね・・

生徒も時差登校、先生も時差通勤、会社員の方も始業時間の変更やテレワークがもっと普及すれば満員電車を解消できるはずなんですが、なかなかそううまくはいきませんね。でも話を聞いている限り、満員電車を避けれるのに避けない方がいるようですので、一人ひとりが混雑解消のためにも意識を変えれば、多少緩和できるかも。

学校の先生方も感染リスクが結構高いと思いますので、本日は特に気を付けてお過ごしくださいね!!