高校教師×パート衛生士の資産形成ブログ

パートDH(歯科衛生士)の主婦による資産形成の備忘録です。また都立高校教師の妻が日々感じている「学校」や「教師」の不思議についても発信します。

DMM株が米国株の取引手数料を無料化☆~ネット証券、手数料無料化の波~

おはようございます。

IPOの応募用に我が家も口座を開設したものの、まったく活用していなかったDMM株から「米国株の手数料無料化」が発表されました。来週9日の現地約定分から無料化となるそうです↓↓

f:id:ozukun3130:20191205044554p:plain

またSBI証券や楽天証券、マネックス証券などが「投資信託の買付手数料」や「信用取引の手数料」などについて、無料化になるという記事も発見。(以下はSBI証券のHPより) 

f:id:ozukun3130:20191205044626p:plain
各社競い合ってどんどん値下げ合戦が続くのは利用者にとってはありがたいですね。今のところ数社で証券口座を開設しているものの、楽天&SBI証券以外はほぼ活用していません。先日マネックスも開設しておこうと思いましたが、私のiPhoneでは本人確認書類データが送れず面倒になり挫折(笑)

ちなみにDMM株は円貨決済のみなので、手間が省ける分コストはかかります。円高のタイミングで購入できれば良いですが、将来的には円安になっていくと考えると米国株はドルで購入し、配当金再投資もドルでしたいところ・・

今回の手数料無料化のニュースは嬉しいことですが、これだけだと現状ではまだ米国株に関してはSBI証券一択ですね。ドル転(円でドルを購入)のコストが圧倒的に低いので、NISA口座中心の私の場合は他社を使う理由がありません。しかし今回のDMM株の米国株手数料無料化の発表を受けて、SBI&楽天がどう動くのかはとても楽しみですね。使いやすさは個人的には楽天証券が一番なので、楽天でもドルの調達コストが低くなれば楽天(特定口座)とSBI(NISA口座)の使い分けになりそうです。

最近は国内株式の手数料が無料の「STREAM」なんてアプリもあるようで、私が投資を始めたこの一年間だけでも大きな変化がありました。令和元年は正に「投資元年」に最適なスタートですので、未経験の方は少額からでも始めていきましょう!

〇十年後に必ず「あの時資産運用を始めておいて良かったね~」と思える日が来ることを信じて、リセッションを恐れず夫婦で投資を楽しみます!!