おはようございます。
TwitterのTLで「含み益になったー」と喜びの報告が次々と流れる中、相変わらず含み損のシロクマ家。本日の米国株大幅反発により私の保有銘柄でプラスになったもの(VTI)もありますが、個別株は投資のタイミング&銘柄選びセンスがなくほぼマイナス(笑)そんな状況でも気にせず追加投資できるのは「米国株ならなんとかなる」という思いから。給料0円、(暇していると思われがちですが)毎日子育てに忙しい専業主婦のママさんたちへ、おススメの資産形成方法をご紹介。
おススメは株式投資を定額積立!
これは間違いありません。投機(FX、暗号通貨、宝くじ)でお金を増やせることもありますが、投機で得たお金は投機で消えていきます。もちろん株式投資でも投機はできますが、おススメは投資信託か優待個別株を超長期保有です。(配当金はもちろん再投資で)最近米国株が人気ですが、これから資産形成をと考えている方、無理して米国個別株やETFに手を出す必要は全くありません。(もちろん興味が出たら米国株は魅力的過ぎるので超おススメです!!)
最近は超優良な投資信託がたくさん出ていますので、(つみたて)NISA口座を開設してその投信をひたすら機械的に定額定期積立・・それだけでOKです。米国株に投資したければ、
・SBIのバンガード(VOO)
・楽天VTI
・イーマクシス(S&P500)
などがおススメです。他にもありますが、米国株ならこの辺りでしょうか。あるいは1655(iシェアーズ S&P500)なんて商品もありますが、こちらはETFですので株価がリアルタイムで動きます。
株式投資はおススメですが、「子育てよりも株価チェック」になってはいけません(笑)家事育児が最優先です。多くの旦那さんからすれば「手伝うよ~」という感覚の家事育児ですが、専業主婦は無給ですがそれが仕事です。なかなか忙しい毎日を過ごすママさんに、株価チェックの時間は取れません。
株式市場が開く、その時育児の現場は・・
ブログ村では主婦投資家のカテゴリーでランキングに参加中です。米国株にしようと思いましたが、メインは非課税の投資信託(旦那がつみたてNISA&iDeCo)ですので、米国株村はのぞくだけ。
日本株の株式市場は9-11時半(前場)、12時半ー15時(後場)となっていますが、専業主婦の一日はざっくりとこんな感じです。
前場
・掃除
・子どもたちの遊び相手
・寝かしつけ(長男、たまに長女)
後場
・昼食
・寝かしつけ(長女)
・買い物&夕飯準備(理想)
・遊び相手
15時~17時
・買い物(現実)
・夕飯準備(理想)
・遊び相手
・寝かしつけ(長男)
17時~18時
夕飯準備(現実、ただし・・)
長女「手伝うよ~」
やりたい欲求が強いため、やらせてあげるとかなりの時間を要します。
長男「うぇーん(相手してよ~)」
荒らされるキッチン。気がつけば何か食べている・・破壊されるおもちゃ。テーブルに何かを叩きつけ、ガラスが割れそう。先日は加湿器に物を入れていて、危うく壊されそうに。
長女「やめなさい!!」
小さなママが登場。ただし力加減がわかりません。繰り返されるきょうだいゲンカ、弟が吹き飛ばされて大体負けます。(戦績は990勝10敗くらい)
18時~19時(旦那が帰宅)
(旦那)「ただいま・・(えっ、食事まだ??)」
長女&長男「パパ、あそぼ!!」
始まるパパの取り合い。再びケンカ。
19時以降
食事⇒風呂⇒就寝といつもの流れ。こうして毎日があっという間に終わります。もちろん子どもたちとはずーっと一緒です。最初は結構疲れましたが、最近はようやく慣れました。一人になれる唯一の時間は、子どもと旦那が寝た後。そして米国市場がオープンします(笑)
365日がこの繰り返しです。(我が家の場合、旦那が休みの日はいろいろやってくれるので楽できますが)
ご覧の通り、米国株を始めると睡眠時間が削られます(笑)睡眠が足りてないと子どもたちの言動にイラッときてしまいますので、ここを削ってはいけません。指値にすればいいだけですが、市場が開いていると株価が気になります。というわけで私のおススメは投資信託の定期積立です。
投資信託の場合基準価額がリアルタイムで出てこないので、株式市場をのぞいたところで基準価額は翌日までわかりません。(ETFの場合、上場しているので金額が常に変動します)リアルタイムで取引をしたい方にはデメリットですが、前場と後場は家事育児のピークですので、ここで株価が気になると専業主婦の専業の意味が変わってしまう可能性が出てきます。
個別株に興味が出たら優待株!
投資信託が資産形成に一番だと思いますが、個別株が気になる方におススメなのが株主優待銘柄です。私も株を始めた当初は「優待出すなら金(配当)をくれ!」と思っていましたが、最近は優待の魅力も感じています。身近な企業の優待株を買ってからその会社を更に応援したくなりますし、忘れた頃にやってくる(笑)優待のお知らせ。あまり多いと中身を見るのが面倒なので桐谷さんみたいにはなりたくありませんが、ほどほどに優待株も保有したいですね。私は米国株中心ですが、優待配当利回りが高いものや増配が期待できる銘柄を中心にたまーに株価をチェックしています。
最近気になっているのはヤマダ電機ですね。旦那と話して4名義保有することにしまして、給付金の一部はヤマダ電機株購入を考えています。家電量販店ですが、日用品も充実していてスーパーの価格と大差ありません。(優待で実質50%offに)優待の使い道がないという心配は絶対にありませんので、減配や優待廃止のリスクはもちろんありますが、9月権利確定までには4名義保有したいですね。オリックスも買いたいけど、予算オーバー(笑)
優待株の場合、廃止にならない限りは株価を気にせず保有できるのが大きなメリットです。もちろん業績のチェックは必要ですが、難しく考えずに「身近な企業を応援する」という気持ちで買えば、大切に保有できると思いますよ。
終わりに・・
個別株に手を出すと、どうしてもリアルタイムで変化する株価が気になります。そんな専業主婦のママたちにおススメなのは、
①投資信託の定期定額積立
②日本の個別株(株主優待銘柄)
です。
睡眠時間を削ってまで株式投資にハマっては意味がありません。健康第一でコロナショックを乗り越えましょうね。米国株が一番おススメですが、今は投資信託でも米国株に簡単にアクセスできますので、これから始める方は日本の株式市場から米国株に投資してみてはいかがですか??