高校教師×パート衛生士の資産形成ブログ

パートDH(歯科衛生士)の主婦による資産形成の備忘録です。また都立高校教師の妻が日々感じている「学校」や「教師」の不思議についても発信します。

2020年1月の家計簿&資産運用状況報告☆

おはようございます。

本日は我が家の2020年1月の家計簿と、1月末時点での資産運用状況について。年末年始はお金が吹き飛びますねー。

1月の家計簿公開

◎収入

・旦那給料   30万円   

収入合計300000円

◎支出

〇固定費

・住宅ローン管理修繕費 10.3万円

・スマホ代(楽天) 3300円

・光熱費

 電気代(楽天) 8400円 

 ガス代(エネオス) 4600円

 水道代 今月はなし

・旦那奨学金 1.4万円  

   合計133300円

〇流動費

・食費  7.8万円 

・衣服、美容費 4.7万円

・医療費 4600円

・交際費 1.3万円

・娯楽費 3400円

・交通費 0円

・日用品費 2.7万円

   合計173000円 

 

支出合計306300円

ということで、1月の収支は・・

-6300円です。赤字ですね。ハイ。

1月末時点での資産(貯蓄+株の評価額)は・・

442万円(先月比-21万円)でした!

注)住宅ローン&奨学金は除いています。

反省としては、相変わらず食費や衣服費を使い過ぎですね。年末年始は外食が多くなり、ボーナスもたくさんいただけたのでどうしても財布の紐が緩んじゃいました(;´Д`)また長女のチビたんの幼稚園入園に向けて、準備するものが多く支出は増える一方です。私も旦那も忘年会とか新年会とかほぼないのにこの額・・

1月の売買報告

つみたてNISA&iDeCo、1000円だけ積立のひふみ投信以外の売買は以下の通りです。先月はIPO祭り参加に参加するため、個別株の売買はほぼありませんでした。

売却銘柄

・KO(+4千円)

・SPXS(-3万円)

・日経ダブルインバース(若干プラス)

 購入銘柄

・SPYG

やっぱりレバレッジ型の商品は素人には危険でしたね。旦那の特定口座で結局損切りすることになりました。私のNISA口座でもSPXSを少額保有していますが、もちろん大きく含み損。こちらはしばらく放置です。

保有資産一覧

〇つみたてNISA & iDeCoについてはこちら↓↓

www.ozukun3130.com 〇一般NISA

個別株・・BTI,MO,PM(タバコ株のみ)

ETF・・PFF,SPYD,VTI,SPXS,SPYG

〇特定口座

個別株・・楽天(絶賛含み損)

ひふみ投信 毎月1000円 

〇ジュニアNISA

個別株・・オリックス,JT

投資信託・・SBI・バンガードS&P500

〇その他

・ソーシャルレンディング(SBI)→運用残高5万円弱

 年利約5%で運用予定、毎月少額の分配金有 

家族4人合計で

評価額は約321万円でした。

ちなみに12月末時点の評価額は約365万円でした。

先日の調整により含み益が大きく減ったことと、現金比率を高めるためいくつか売却したことにより随分下がっています。機会損失になるかもしれませんが、そろそろリスクを取り過ぎないようポジションを調整しないと・・(といいつつ、MOとXOMの下落を拾いたくなる今日この頃。笑)

累計売却損益&受取配当金

1月末時点での累計売却損益は

-17802円

累計受取配当金(税引後)は

「116293円」でした。

SPXSの損切りにより売却損益が再びマイナスに突入・・

保有銘柄では先月同様相変わらず楽天が大きく含み損。投資額20万円がもったいない気がしますが、楽天のサービスには期待していますので悩むところです。取得単価を下げるよりも、私の口座で購入するのもアリかもしれません。送料問題が今後どうなるのかも気になります。

せっかくの調整があったのにほとんど買付できませんでしたが、新型肺炎などのニュースから大きく下げる可能性もあるので、退場することにならないようリスクを取り過ぎず資産運用に取り組みます!!