高校教師×パート衛生士の資産形成ブログ

パートDH(歯科衛生士)の主婦による資産形成の備忘録です。また都立高校教師の妻が日々感じている「学校」や「教師」の不思議についても発信します。

2020年4月の家計簿&資産運用状況報告☆

 本日は毎月恒例の家計簿&資産状況公開です。ちなみに資産状況は1日ずれて5月1日現在ですので、プラ転したはずの銘柄もしっかりと含み損ですね。今こそ配当金の再投資・・なんですがMOからの入金がまだです。SBI証券は入金日が若干遅いですね。

4月の家計簿公開

◎収入

・旦那給料   323000円   

・メルカリ    21500円

・アドセンス    8400円

 

収入合計352900円

◎支出

〇固定費

・住宅ローン等 10.3万円

・スマホ代(楽天)3200円

・光熱費

 電気代(楽天)  5900円 

 ガス代(エネ)  5000円

 水道代     7300円

・旦那奨学金  14000円  

   合計 138400円

〇変動費

・食費    71500円

・外食費    1500円 

・衣服,美容費 51500円

・医療費    1400円

・交際費     900円

・娯楽費     500円

・交通費       0円

・日用品費  28500円

    合計155800 

 支出合計294200円

ということで、4月の収支は・・

+58700円でした。

4月末時点での資産は・・

384万円(先月比+15万円)でした!

注)負債(住宅ローン&奨学金)は無視。 

 保有資産一覧

〇つみたてNISA & iDeCoについてはこちら↓↓ 

www.ozukun3130.com

〇一般NISA

f:id:ozukun3130:20200503145647p:plain

個別株

・BTI,MO,XOM,PM,RDSB

(タバコ&エネルギー株)

・AT&T(KDDIみたいな通信会社)

ETF・・SPYD,VTI,SPYG

ご覧の通りSPYDを買い過ぎています。資産最大化のためなら本来はVTIを買うべきですが、3月の暴落時には1株も買えていません。結局SPYDやタバコ株の含み損が増える度にナンピンしてしまい、順調に資産が溶けています↓↓

www.ozukun3130.com

〇特定口座

個別株・・楽天,オリックス

BDC銘柄・・PSEC,ARCC,MAIN

ひふみ投信 毎月1000円 

〇ジュニアNISA

個別株・・JT,オリックス,バロックジャパン,ヤマダ電機

投資信託・・SBI・バンガードS&P500

シロクマ家全体のポートフォリオがこちら↓↓

f:id:ozukun3130:20200503150054p:plain

10万円以下の個別株とひふみ投信はその他でまとめてあります。SPYGも米国ETF欄にまとめてみました。

もう少し買い付けて米国投信&ETFで50%くらいあれば資産はしっかりと増やせますね。定期定額積立により徐々にバランスが取れそうですので、残り50%で配当金重視の投資をしたいところ。ご覧の通り現在は配当金を重視しているのでこんな感じですが、アッパーマス層(資産3千万円以上)到達に向けて少しずつ資産の最大化にシフトしていこうと考えています。(税制上不利だとわかっていても、今は配当金が欲しいです・・)

4月の売買報告

つみたてNISA&iDeCo、1000円だけ積立のひふみ投信以外の売買は以下の通りです。

短期売買

優待銘柄とSPXS(旦那特定で+1万円ほど)

購入銘柄

追加購入

SPYD

・MO(アルトリア)

・BTI(ブリティッシュアメリカンタバコ)

・PSEC(BDC銘柄を特定口座で)

・ARCC(同)

・MAIN(同)

 新規購入

・オリックス(特定)

家族4人合計で

評価額は約384万円(先月比+58万円でした。

初めて資産=評価額となっていますが、これはカードを使い過ぎて未払い金が結構あるためです。長女チビたんの誕生日プレゼントの自転車代、iphoneSEの購入、プリンターの購入、その他いろいろと「給付金が40万円も入るから・・」と奮発してしまいました(´・ω・`)商品が到着した日に家計簿に記入しているため、5月の収支は結構大変ですね。もちろん現在は余剰資金がない状態ですので、これから2番底が来たら身動きが取れません。給付金やボーナスが待ち遠しいです、収入アップのためメルカリやブログも頑張らないと!

累計売却損益&受取配当金

4月末時点での累計売却損益は

-26039円

累計受取配当金(税引後)は

「144663円」でした。

相変わらず売却損益はマイナスですが累計配当金は着実に増えていますので、RDSB(シェル)の減配は気にせずにこの調子で配当金の最大化を目指します。2番底が来たら・・ナンピンしてもしばらく戻らなさそうなので、AAPLやMSFTなど将来の高配当候補でも買いますかねーお金が全然ありませんが。

終わりに・・

収入はここ最近で一番多く、外出自粛によりこれでも支出は少ない方でした。定期積立で4.6万円、ここだけはどんなに家計が厳しくても続けていきたいですね。幸い旦那の給料は安定していますので、軟調な相場が続いたとしても定期定額積立だけは投資(凍死?)し続けます。

 4月の米国株はアノマリーの通り大きく上昇して終わりましたが、3月の暴落からここまで戻るとは思わずあまり買い増しできていない方も多いと思います。我が家はというと2月に買い過ぎて3月に余力がほとんどなく。(笑)コツコツナンピンして取得単価を下げていますが、結局まだまだ含み損生活は続きます。

5月は「セルインメイ(5月に売ってしばらくは市場に戻るな)」なんて言われていますが、2番底を期待して構えている方が多い印象。ということはきっとマイペースで買い増しが正解ですね。3月に怖がらずナンピンしたおかげでだいぶ含み損も減らせましたので、5月も地味にナンピンを繰り返して10年後に向けての種まきに努めます。

余剰資金が少なくても遠慮せず資金を投入できるのは、旦那がしっかりと働いてくれ安定した給料があるからですね。サラリー×節約×投資で2023年末での1000万円到達を目指します!!(これだけ繰り返し言っていれば、いけそうな気がします。笑)