おはようございます。
この1か月半は体調を崩したり看病があったりで、しばらくの間忙し過ぎてPCを開くこともできませんでした。なんとか毎月の資産公開だけでも続けるつもりでしたが、このままだとメンタルが崩壊しそうなので断念。ようやく生活に余裕が出てきたのも束の間、暗号資産多めのシロクマ家の資産は炎上中(笑)というわけでポートフォリオの2割程度を暗号資産が占めるシロクマ家の最新PFを公開します。「コアはやっぱり米国株投信」というインデックス投資を推奨する理由がよく分かる結果ですが、それでもBTCは老後に向けて「宝くじ枠(サテライト)」として買っておいていいかもしれませんね。
保有資産一覧
新NISA
〇つみたて投資枠
新NISAは夫婦ともSBI証券ですが、まさかのポイント制度改悪となり「楽天証券のままで良かったのに・・」と旦那が嘆いています。ですがSBI証券をあまり開かない人にとってはむしろほったらかしにできるという最高(?)のメリットを生かせるので、次年度以降も引き続きSBI証券を活用します。
シロクマ家は夫婦で5万円分のカード積立(計10万円)を行っていましたが、ポイント制度改悪に伴いつみたて枠は以下のように変更しました。
旦那:slimのS&P500を10万円
私:slimのオルカンを1万円
旦那のメインカードは三井ゴールド(NL)ではありませんので、改悪後も年間10万円分は利用して0.75%をゲット。私はパート収入から1万円だけ積み立てを継続、余剰資金があれば成長投資枠でいろいろ購入します。
〇成長投資枠
・ウエルシア(3141)
・SBIグローバルアセット(4765)
・NTT(9432)
・その他S株で増配銘柄
・米国高配当株(BTI,MO,VZ)
旧NISA
〇一般NISA
個別株
日本⇒KDDI
海外⇒BTI,VZ,ANY←爆損
海外ETF
・SPYD(高配当約80銘柄)
・VTI(米国市場全体)
・SPYG(S&P500 グロース株中心)
・CXSE(中国版QQQ)←爆損
〇特定口座
個別株
・日本⇒GEI
投資信託・ETF
・CWEB←爆損
〇ジュニアNISA
個別株
・日本⇒JT,オリックス,KDDI,東京海上,NTT
投資信託
・SBI・V・S&P500
・SBI・V・全米株式
・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
暗号資産
BTC,SOLなど8銘柄
家族4人合計で
評価額は約1703万円でした。
4月当初はもっと高かったものの、暗号資産の大幅調整により評価額は一気に-7桁万円に・・それでもコアである米国投信と為替のおかげでなんとかこの額をキープできていますが、円高&株安が来れば一気に資産が吹き飛びそうです。とはいえ短中期であればこのような下落は頻繁に起こりますし超長期で見れば「SP500が10000」「ダウが100000」「1BTC=1500万円」というのが通過点でしかないと信じて、バイ&ホールドに徹します。
累計売却損益&受取配当金
・2024年の売却損益
+199912円
・2024年の配当金等
47093円
・累計売却益(税引後)
+1630178円
・累計配当金(税引後)
870860円
(含み益は+622万円)
終わりに・・
暗号資産が炎上しているものの、メインのBTCや多めに保有しているSOLはそこまで大きく下げていませんでした。BTCの取得単価は400万円以下、SOLは買い増したものの取得単価1万円なのでまだまだ含み益です。ただ最近買った銘柄や以前から保有していてナンピンした銘柄は下落が進行中で、含み損が一気に-〇十万円になった銘柄も・・ちなみに含み損上位4銘柄がこちら↓↓
第3位 ADA・AVAX
第2位 IOST
第1位 SUI
4銘柄で約-50万円の含み損です。暗号資産全体ではまだ含み益がありますが、ここから更に半値になるリスクもあります。来週は半減期もあり市場がどうなるのかまったくわかりませんが、BTCの含み益分くらいはよりリスクの高いアルトコインにも投資してOKと判断し、新NISAは投信積立以外ほぼ触らず4月は暗号資産中心の投資で終わりそうです。これが「投機」とならないことを願って。。。