高校教師×パート衛生士の資産形成ブログ

パートDH(歯科衛生士)の主婦による資産形成の備忘録です。また都立高校教師の妻が日々感じている「学校」や「教師」の不思議についても発信します。

【2023年11月】つみたてNISA&iDeCo運用状況と新NISA戦略。

おはようございます。

気がつけばもう12月、今年はなかなかブログ更新できていませんが、退場はせず毎月恒例の資産公開だけでも続けていきます。というわけで本日はシロクマ家のつみたてNISA&iDeCoの運用状況&来年から始まる新NISAの戦略についてお伝えします。

・つみたてNISA

現在の積立設定銘柄はこちら。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)毎月2万円

eMAXIS Slim全世界株式(オルカン)毎月1.3万円

その他特定口座でポイント狙いの投資もしていますが、新NISAでもこちら2銘柄に投資予定です。以前は比較するために楽天VTIも買っていましたが、オルカンのコストが低すぎて「とりあえずオルカン買っておけばOK」という究極シンプルな結論が出ています。定期積立×暴落時の個別株スポット購入、これだけで老後も安心です。

・iDeCo

楽天VTI毎月1.2万円

こちらは口座開設以来一度も変更していません。「新NISAを最優先、iDeCoは不要」という声が多いですが、NISAは税引後の手取りを投資しているのに対し、iDeCoは税引前の所得から投資できているのが大きなメリット。維持手数料がかかってもお得過ぎるので今後も継続します。

まずはつみたてNISAから。

12月3日朝時点での評価額がこちら↓↓

ちなみに先月はこちら↓↓

 iDeCoの12月3日朝時点の評価額↓↓

ちなみに先月はこちら↓↓

現在の含み益は約+217.3万円です。(先月は+187.9万円

つみたてNISAは先月の記事がすでに11月分の買付を終えた後のため、保有数量は変わっていません。ということは1か月で勝手に13万円ほど増えていますね。ご覧の通り11月の相場は絶好調で、シロクマ家も過去最高の資産となっています。よくSNSで「取得単価上げたくないから買い増しできない・・」なんて声が聞こえてきますが、個別株やETFだとその気持ちがよく分かります。そうなると結局高配当ナンピン生活にハマってしまうので、含み益でも含み損でも心穏やかに投資ができる投資信託が新NISAのメインになります。

というわけで、シロクマ家の新NISAは投資信託の積立中心でいきます、詳細はまた別の記事でお伝えしますが、夫婦で3600万円の枠を埋めるのはなかなか大変だし、資産拡大はしたいけど配当金再投資で配当銘柄もコツコツ買いたい・・結局新NISAが始まろうと、これまでの5年間とやることは変わりません。

2018年の預貯金200万円ない頃から投資を始めて、5年で資産1千万円は達成できたので、次の5年間で「アッパーマス層(金融資産3千万円)」という目標は最低限クリアしていきたいですね。暗号資産(宝くじ)が当たれば、2028年まで待たずとも意外と早く到達できる・・かもしれません。ただ暗号資産はボラが大き過ぎるので非推奨(笑)、周りに勧めるなら間違いなく「オルカン+現金」です。