高校教師×パート衛生士の資産形成ブログ

パートDH(歯科衛生士)の主婦による資産形成の備忘録です。また都立高校教師の妻が日々感じている「学校」や「教師」の不思議についても発信します。

【2023年12月】つみたてNISA&iDeCo運用状況&新NISA投資方針。

おはようございます。

2023年もあと1日。資産は順調に増えていますが、ブログを更新する体力がなく最近体調も崩しがち。まだ2023年は終わってもいないのに、「2024年一括投資完了」の報告が溢れていて、まるで2022年のレバナスブームを見ているようです。そのうち『新NISAを損切り』『投資はギャンブル』の言葉が溢れそうですが、シロクマ家がやることはもちろん2023年までと大きく変わりません。まずはコアである投資信託の定期積立運用状況の振り返りから。

・つみたてNISA

現在の積立設定銘柄はこちら。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)毎月2万円

eMAXIS Slim全世界株式(オルカン)毎月1.3万円

もともと旦那口座は楽天で新NISAを始める予定でしたが、投信保有ポイントに釣られSBIにNISA口座を変更済。(その後楽天でもSP500やオルカンが誕生しましたが)2024年からはSBI証券でこの2商品を定期積立します。

・iDeCo

楽天VTI毎月1.2万円

こちらは口座開設以来一度も変更していません。

まずはつみたてNISAから。

12月末での運用状況はこちら↓↓

こちらは前回(12月3日時点)↓↓

 iDeCoの12月末時点評価額↓↓

前回はこちら↓↓

現在の含み益は約+223.2万円です。(先月は+217.3万円

結局2023年はインデックスを年初に買って放置しているだけで資産が大幅に増えた年になりました。結果的にはSP500よりもナスダックに投資していた方が良かったですが、超長期で見ればSP500が最も安心できる気がします。とはいえ平均点を取れれば十分なので、結局「オルカン+現金」が凡人の最適解。というわけで新NISAの戦略はこちらでいきます。

◎私(SBI)⇒eMAXIS Slimオルカン毎月5万円

(通常カード積立で0.5%還元)

◎旦那(SBI)⇒eMAXISSlim SP500毎月5万円

(ゴールドカード積立で1.0%還元)

旦那iDeCo(楽天)⇒楽天VTI毎月1.2万円

旧NISAを利確した分少し余力ができましたが、毎月11.2万円の投資信託を1年間買うような余裕はありません。というわけでこれまで通り適宜利確もしつつ、資産の拡大を目指します。パート収入を投信積立に回す予定なので、足りなければオルカンは定期的に売却しますし、もしかしたら配当金を円転して充てるかもしれません。新NISAは年間120万円(積立のみ)+240万円と上限額が増えただけでなく、期間が無期限かつ売却しても翌年の投資上限枠が復活という神制度にバージョンアップしたので、遠慮なく利確していきます。「最速5年で1800万円埋める」という話が出てくるのはSNSだけの話で、夫婦の3600万円の枠は少なくともこれから10年以上かけて少しずつ埋めていくことになるはず。焦らずコツコツと、ただコロナショックのような暴落時は思い切って投資できるよう資金管理は大事にしたい・・

といいつつ、新NISAで早速タバコ株を購入してしまいました。タバコの禁断症状って本当に怖い(笑)