高校教師×パート衛生士の資産形成ブログ

パートDH(歯科衛生士)の主婦による資産形成の備忘録です。また都立高校教師の妻が日々感じている「学校」や「教師」の不思議についても発信します。

赤ちゃんの体重が増えない!?ミルクってどれくらいあげればいいの?

おはようございます。

本日は生後8か月になり、相変わらず明治のほほえみキューブをグビグビ飲んでいる我が家の長男チビ吉についてのお話です。
チビ吉誕生
出産予定日前日に検診が入っていまして、今日生まれる可能性もあると思い一応準備はした状態で産婦人科へ。旦那も休暇が取れたので、家族3人でドキドキしながら受診。先生から、「んー、いつ出てもおかしくないねー、これで帰してもねー・・今日生んじゃいましょう」と言われ、そのまま明日利用する予定だった部屋へ。個室へ入り旦那と「今日が誕生日かなぁ」なんて話していたら、「では改めて検診するのでママはこちらへ」と連れて行かれます。そこから・・数時間で無事出産。チビたんよりも早く出てきてはくれましたが、あの時の痛みはもう二度と経験したくはありません・・
今回は旦那の立ち会いもなく、くたくたで部屋に帰ると・・ベットで寝転ぶチビたんが、目をこすりながら「どこ行ってたの??」と質問(笑)
聞けば、旦那のところに助産師さんが慌ててやってきて、「この書類を今すぐ書いて下さい!!」と言われ、数時間後にいきなり「生まれました~」と報告されたそう。
私はてっきり旦那に状況を報告してくれてると思っていましたが、とりあえず無事に生まれてきてくれて良かったです。お義母さんも来てくれて、生まれて間もなく保育器の中で暴れるチビ吉を見て、「この子(旦那)を超えそう」とのこと(笑)
チビ吉の成長曲線に異変
約3500gで生まれたチビ吉。1か月検診の時、近くに座っていた方から「2か月ですか?」と聞かれ、産後の検診の度に「大きいね~」と言われ、3か月検診の時には7kgを超えていました(笑)親子でお世話になっているこの病院の方針は「母乳とミルク混合」なので、生まれた日からミルクもあげています。母乳は欲しがるだけ、ミルクは〇〇ml(我が家は病院でいただける明治の「育児Diary」を参考にしています)と書かれていますが、チビ吉が初めてミルクを200ml飲んだのは・・生後40日目のことでした(笑)
このまま順調に増えると思ったら・・7kgから体重が全然増えません。寝返りもできるようになり元気に動いているので、動き始めたからあまり増えないものだと思い、この時は心配していませんでした。朝おっぱいをあげた後、「泣いたらあげよう」と思っていると正午を過ぎても欲しがらないということも結構ありました。そして月日が流れ、6・7か月検診で先生から指摘されました。
「あれ・・成長曲線から大きく外れていますね。もう一回計って見ましょうか。」
再度計測しても増えるどころか、何故か少し減っていました。先生から問診を受け、食事が足りていない可能性もあると言われ、ミルクの量と回数を増やすことに。それでも増えないようなら、紹介状を書くので、大学病院を受診した方が良いかもしれませんとも言われました。
病気の可能性を指摘され、大きな病気かもしれない・・と一気に心配になり、帰宅後200⇒240mlに増やして様子を見ました。200mlの時から飲んだ直後に泣いていることが多かったですが、240mlに増やしても足りなさそうな顔で、離乳食と合わせてスゴい勢いで毎回飲んでいきます。これまでは泣いたら授乳かミルクだったので、この日から時間を決めてあげることに。
 
それから毎日のように体重を計り、少しずつ増えていく数字を見て安心していく日々。
気がつけば、受診から1か月後(生後7か月)の体重は8.5kg(笑)先生からも心配なさそうなので、このペースであげていきましょうとの言葉。
そして現在・・ミルクは変わらず240mlを1日大体5回、体重はもうすぐ9kg(*^^)v身長も高いので、成長曲線の上の方に位置しています。ちなみにチビたんも立派に成長し、ギリギリ成長曲線の中に収まっています。
終わりに・・

正直、完母の友人たちを見ると、「羨ましいなぁ・・ごめんね。。」と思ってしまいます。チビたんの場合、病院で「ミルク飲み過ぎ」と注意され、しかもこの時期は離乳食を完全拒否だったので、チビ吉はいろいろな食材を食べてくれて気持ちが楽です(笑)

ミルクを240ml飲む赤ちゃんもたくさんいるはずなので、「飲み過ぎじゃないかなぁ」なんて心配せずにあげちゃいましょう。成長曲線から外れない限りは何の心配もいりませんよ。チビたんが過去に成長曲線を超えてしまったことで、気にし過ぎていましたね・・今度はオムツのサイズアップの時期に悩むオズ君ママでした(;´・ω・)

離乳食に悩んでいる方はこちらの記事もどうぞ↓↓

www.ozukun3130.com